ラーソルカップについてのQ&A Part2 ~部門について~

ラーソルカップQ&A形式の説明、第2弾です。
今回は「部門」について紹介します!

■Q5.「ラート競技部門」って何?
A.ラート競技規則に則り、審判の採点により順位を付ける部門です。
以下の3クラスに分かれて競います。
・ジュニアクラス(18歳以下の選手)
・学生クラス(今年度のラートインカレ出場権を有する選手)
・シニアクラス(ジュニアクラス、学生クラスに該当しない選手) また、「規定演技の部」と「自由演技の部」という2つの部を設けています。

■Q6.ラート競技部門の「規定演技の部」って何?
A.決められた級(直転/斜転)もしくは技(跳躍)を実施し、審判の採点により順位を付ける部門です。
難しい級・技ほど、満点が高くなっています。
自由演技を作って試合に出るとなると大変ですが、規定演技の部ではあらかじめ決められた演技で大会に出場することができます!

■Q7.ラート競技部門の「自由演技の部」って何?
A.選手自身またはコーチなどが自由に考えた構成演技を実施し、点数を競います。
オリジナリティあふれた演技を行うことができます。
規定演技の部、自由演技の部どちらかだけに出場することもできますし、双方出場することも可能です!

■Q8.「シルホイール部門」って何?
A.シルホイールで音楽(5分以内)に合わせたフリーの個人演技を実施し、視聴者の投票により順位を競います。
シルホイールにも競技規則がありますが、今大会では視聴者投票で順位を決める形にしました。
シルホイールの国内大会は我々の知る限りまだ開催されていないので、今回が初めてシルホイールで競う国内大会となるのではと思います。

■Q9.「デモ演技部門」って何?
A.音楽(5分以内)にあわせたラート、シルホイールの演技を行い、視聴者の投票により順位を競います。
個人演技、集団演技双方可能です。また、ラートとシルホイールを組み合わせた演技なども可能です。
シルホイール部門と同じく、視聴者投票で順位を決めますので、いかに見ている人を魅了できるかが鍵になります!

■Q10.「成果発表部門」って何?
A.点数や順位を付けることはせず、ラートおよびシルホイールの技や演技を披露するための部門です。
提出する映像はラート、シルホイールに関するものであればどのようなものでもよいですし、複数人による演技でもよいです。
この部門は唯一、過去動画もOKとなっており、動画編集も自由です。
「こんな技ができるようになりました!」といったものから、「私は元気に回ってます!」という近況報告のようなものでもOKです!
声を吹き込んでいただいても構いませんので、様々な映像をお待ちしております!

■Q11.「てんとう虫耐久レース部門」って何?
A.今大会一番の名物企画と言えるでしょう!
ラートまたはシルホイールの周辺系小斜転を誰が一番長く実施できるかを競う部門です。
「てんとう虫」というのは周辺系小斜転の中で一番オーソドックスな技の通称です。
ちなみに、シルホイールの場合は「ロデオ」と呼ぶそうです。 気軽に出場できる部門だと思いますので、ぜひ多くの方の出場をお待ちしております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました